丸橋 伴晃(MARUBASHI tomoaki)
1974 群馬県 伊勢崎市 出身
1999 多摩美術大学 美術学部 油画専攻 卒業
2002 アーティスト団体「BOICE PLANNING」設立 【代表】 展覧会、ワークショップ、スカラシップなどの企画・運営を担当
個展
2001.10 Air Resistance 西瓜糖/阿佐ヶ谷
2002.2 丸橋伴晃 展 マキイ マサル ファインアーツ/新橋
2004.10 Private Exhibition 3rd 「きら★めき」 BOICE PLANNING/神奈川
2006.9 sketch show art&river bank/田園調布
2007.3 赤坂娘 赤坂通り/赤坂
2009.7 丸橋伴晃 展 グラニフギャラリー・フクオカ/福岡
グループ展
1997.7 群馬青年ビエンナーレ‘97 群馬県立近代美術館/群馬
1999.7 群馬青年ビエンナーレ‘99 群馬県立近代美術館/群馬【奨励賞】
2002.7 Photo Montage Exhibition ART GUILD/麻布
2002.7 Earth ギャラリー悠玄/銀座
2002.8 CONFUSION OF MODERNITY ART GUILD/麻布
2002.10 ハレの日 BOICE PLANNING/神奈川
2004.4 家獣展 BOICE PLANNING studio/神奈川
2005.3 「あたらしい○○をつくる」ワークショップ関連展示 東京都現代美術館ハイビジョンルーム/東京
2006.4 百花繚乱 BOICE PLANNING/神奈川
2007.5 机上位 BOICE PLANNING/神奈川
2007.8 Dankeあーとプロジェクト2007 vol.2 なつ展 赤城高原牧場クローネンベルク・ドイツ村/群馬
2007.8 works on paper レントゲンヴェルケ/六本木
2007.9 貌「ヴィサージュ」 レントゲンヴェルケ/六本木
2008.1 Grand preview レントゲンヴェルケ/浅草橋
2008.2 六本木事変 レントゲンヴェルケ/六本木
2009.9 掌9 レントゲンヴェルケ/浅草橋
2009.12 KOMAZAWA MUSEUM × ART 駒沢公園ハウジングセンター/駒沢
パフォーマンス
2007.1 アグネス事変 A@A アート・アット・アグネス 2007 ホテル アグネス アンド アパートメンツ東京 305号室/神楽坂
2008.1 秋葉階段 101 Tokyo Contemporary Art Fair 2008/秋葉原(旧練成中学校)
ワークショップ
2005.3 ワークショップ「あたらしい○○をつくる」 東京都現代美術館/東京
トーク&ディスカッション
2006.7 ラウンドテーブルディスカッション「alternative rooms」 art&river bank/田園調布
2007.10 東京大学 大学院 文化資源学研究専攻演習「日本を収集、展示する」 東京大学/本郷
2007.11 トークイベント「よく研いだサーベルの柄[つか]で殴れ!」 BOICE PLANNING/神奈川
受賞歴
1999.3 福沢一郎賞
1999.7 群馬青年ビエンナーレ‘99【奨励賞】
出版物掲載等
2003.2 朝日新聞 2月19日(水)文化総合欄
2003.9 上毛新聞・上毛スポーツ 9月11日(木)関東甲信越情報欄
2007.10 STUDIO VOICE 10月号 展覧会記事掲載(P117)
2008.4 アート&ミュージアム・マガジン LR Returns 14号 アーティスト アンケート(コラム)欄(61P)